カナダの大自然を舞台に、本格的な山岳技術を学びませんか?
ヤムナスカ・マウンテンスキル・セメスターは35年以上の実績がある、カナダでトップクラスの登山学校です。
コース・インストラクターは、いずれもカナダを代表するトップガイドで形成されており、カリキュラムでは登山に関するすべての基礎技術を学ぶ事が可能です。
毎年、このコースを受講するために、世界中からたくさんの若者が集まります。彼らは3か月間の学校生活を送るなかで、登山技術だけではなく、国際的感覚や協調性、語学の向上など、ありとあらゆる面で自分を磨いていきます。
カナダにある本格的な山岳技術カリキュラム
ヤムナスカ・マウンテンスキル・セメスターは、スクール・プログラムの中で最も人気のあるコースです。アルパイン・クライミング、バックパッキング、ロック・クライミング、アイス・クライミング、バックカントリー・スキー / スノーボード、アドバンスド・ファーストエイド等、登山に関する全ての基礎技術を学ぶことができます。
コース・インストラクターは、カナダ山岳ガイド協会(ACMG)の資格を保持。いずれもカナダを代表するトップガイドで形成されています。
春と秋、年2回のコースプログラム
コースプログラムは3ヶ月で構成され、それぞれ春と秋の年2回を設定しています。基本的にどちらの時期でも、ベーシックなコース内容は同じものとなりますが、春のプログラムには『マウンテン・バックパッキング』が含まれるなど、季節の特徴を活かしたプログラムが追加されます。
コース・スケジュール
- 春3月から6月。
- 秋9月から12月。
世界基準の山岳技術を学ぶ
カリキュラムには、登山に関するすべての基礎技術を学ぶ事が網羅されています。将来アウトドア関係の仕事に就きたい方や、ガイドを目指している方には必ず役立つプラグラムです。
入学前はほとんど登山経験ない方でも、セメスター修了の3か月後には自信と達成感にあふれていることでしょう。
コースに含まれる主なカリキュラム
- リーダーシップ
- バックパッキング(秋のコースのみ:4日間)
- アルパイン・クライミング
- ロック・クライミング
- アイス・クライミング
- ミックス・クライミング
- マウンテニアリング
- スキー・マウンテニアリング
- レスキュー(救急法)
- アルパイン・エクスペディション
セメスター修了後に受領する証明書
カリキュラムには、下記に記載する資格取得のためのコース受講も含まれています。それぞれのコースの最終日に行われる試験に合格することで、資格証明書を取得することが可能です。
コースを受講するするために必要な条件は?
コースを円滑に行い、効果的にスキルを習得をするために、いくつかの必須条件を設定しています。登山経験は一切問いませんが、ある程度の知識と経験があれば、自分の弱点をしっかりと意識し、目的をもって受講できます。
必須項目
- スキーの技術が中級であること。パラレルが出来る事。
- 19歳以上であること。
- 英語での会話ができる事。
- 3ヶ月グループとして行動できる協調性があること。
英語力の審査
英語を母国語としていない参加者の方へ、英語力の審査を行っております。 以下の条件を一つでも満たしていれば合格です。しかし、条件が満たない場合でも、英語力に自信のある方は、カナダ人スタッフと電話で会話力のテストを行い、その結果で入学条件を満たすことも可能です。
- 過去に海外でESLコースを、3ヶ月以上取ったことがある。
- 入学前に海外で3ヶ月以上のESLコースを取る予定がある。
- TOEFL 435点、または、TOEIC 600点以上の英語力がある。
スキーの技術
中級以上の技術と、体力(転んでもすぐ立ち上がる等)のある方であれば、条件を満たします。
スキーを一度もやったことがない方でも、1ヶ月前からCanmoreかBanffに住みこみ、その間、スキー場での講習を受け(自費)+自習した後、スタッフの審査を受けていただくことにより、入学条件をクリアすることができます。
スノーボーダーの方へ
スノーボーダーの方はスプリットボードを使用していただく必要があり、スノーシューでの参加は受け付けておりません。これは、グループとしてのスピードが求められるバックカントリーにおいて、スノーシューの機動力では条件を満たさないと考えられるからです。また、4泊以上分の荷物を持ち入山することがありますので、スノーボードの重量が更に加わるのは不可能といえます。
スプリットボードでの参加の際は、スキーを履いたグループのペースについていける体力が必要です。滑降においても、狭い場所やトラバースを自由にできる技術が必要です。また、スプリットボードの使用方法についても習熟している必要がありますので、参加前によく練習してから参加することをお勧め致します。
お勧め書籍紹介
登山の経験が全く無い場合でも、もちろん参加は可能です。しかしながら、ある程度の知識、経験があればあるほど、自分の弱点がはっきりし、目的を持って登山スクールを受講できますので、全く経験のない方へはヤムナスカの推奨する専門書を、コース前に読んで頂いております。
下記に紹介する書籍は、マウンテニアリングにおける、基礎技術、ロープワーク、マウンテン・レスキュー等をイラスト付きで説明しており、現在の世界の山岳会におけるスタンダードを完全カバーしています。
- ワーキングホリデー・ビザでの受講は可能でしょうか?
-
コース受講に際しては、ワーキングホリーデーやビジタービザでも問題はありません。
- 参加申し込みのタイミングはいつがベストですか?
-
定員に達していない場合でしたら、コース開始直前でも入学申し込みが可能です。平均的に春のコースは年明けくらい、秋のコースは6月くらいまでにお申し込みされる方が多い傾向があります。
セメスターコースの定員は12名で、お申し込み締切日は設けていませんが、定員が一杯になり次第、お申込みを締め切りとさせていただいております。希望のコース時期が決まりましたら、お知らせください。
- Cancellation Insuranceについて教えてください。
-
受講申し込み時に、希望者はキャンセル保険の購入ができます。購入をお薦めしていますが、強制ではありません。(入学申し込み時にのみ購入可能です。)
コース開始前、および開始後も、ご本人の病気やケガが理由の場合のキャンセル、または途中リタイヤの場合に、医師の(コースに参加/継続できないという)診断書の提出をすることで、コース料金が返金されます。※掛け捨て保険になります。
- Medical Formについて教えてください。
-
受講前に「健康体でこのコースの参加に問題ない」ことを記した医師の診断書の提出が必要です。弊社にて所定の用紙をご用意しておりますので、それをもって医師の診断を受けて用紙を記入してもらい、弊社に提出して頂きます。
- 海外旅行保険について
-
登山中の事故によるレスキュー費用に関しては、国立公園内・州立公園内でしたら、コース料金に含まれている“公園入園料"でカバーされますので、費用はかかりません。しかし病院などでかかる費用は、保険会社の判断になりますので、登山用の保険をかけていない場合はカバーされない場合があります。
登山用保険は高価ですが、これをかけていれば、上記の病院の費用はもちろんですが、コース前後に個人的にクライミングを行った際の事故による費用やその後のリハビリまでカバーされます。詳しくは各保険会社でご相談ください。
- セメスター代金にかかる税金(GST)は、還付の対象になるのでしょうか?
-
対象外となります。
カナダで働くと年始から4月頃に前年のインカムタックスを申請する時期があります。その時に申請用紙と当社から生徒それぞれに配られる、T2という用紙を添えて送るとGST分が還付されます。これは半年以上カナダに滞在した人が対象となるので、カナダに戻ってきて働き始めてから翌年申請する時にT2も提出したら良いでしょう。
- そちらへ行く前に日本で準備、用意しなければならない書類や装備はありますか?
セメスターコースの受講にあたって事前に用意の必要な書類はPersonal Information(入学申込書)の他に、Condition of Registration(受講に際しての条件等規定)、Medical Form(健康診断書)です。健康診断書は、こちらで用意した書式に、医師が直接記入いただく形になるのですが、これは日本の医師でもカナダの医師でも可能です。カナダへ来てから受けても問題ありませんが、海外旅行保険ではカバーされないと思いますので、日本からお申し込みされる場合は、日本で受けたほうが安価です。
- 貸して頂ける装備と、個人で用意すべき装備を教えてください。
-
装備についてですが、こちらのPDFに装備リストやヤムナスカで提供する道具、また有料レンタルの案内などが載っていますので、参考になさってください。スキー道具、マウンテンブーツやロックシューズは有料レンタルがありますが、今後も山スキーや登山、ロッククライミングなど続けられるのでしたら、この機会に購入されるのも一つの考えです。
- セメスター代金以外にかかる費用を教えてください。
-
コース料金以外の費用としては、コース途中にある1週間の休暇中の宿泊費や食費(どう過ごされるかによってかかる金額は全く異なります)と、あとはご自身で購入されるスナックや飲み物などの嗜好品などのお小遣い程度です。(こちらで装備のレンタルや購入をされる場合はその料金もかかります。)
- First Aidや雪崩講習などの専門用語は、事前に学んでおいた方が良いでしょうか?
-
一番日本の生徒で苦労するのがFirst Aidとなるでしょう。First Aidや雪崩のコースはオフィスにお越しいただいた時にお渡しできる教科書がございますので、こちらを事前に読んでおき、聞きなれない単語に慣れておくことが大切です。
また、登山技術の教本としては"Mountaineering: The Freedom of the Hills"をお勧めしています。
- 春と秋のセメスターでは、どのような違いがあるのですか?
基本的に違いはございません。秋のセメスターでも十分BCスキーはできます。但し積雪は一般的に春の方が多いです。秋のセメスター終了後はBCスキーが始まるので、覚えたスキルを直ぐに発揮できます、逆に春のセメスター終了後は、ロッククライミングの時期になるので、すぐにクライミングができます。秋のセメスターには4日間のBackpacking & Adventure Hikingが含まれます。
- セメスター卒業生は、どのような道に進んでいるのですか?
こちらはそれぞれの受講する目的によって大きく異なります。セメスター中は様々なアウトドア技術を習得いたします。その中でまた新たな発見があり、その道を極めたいと思う人もいるかもしれません。そのような例に国際山岳ガイドを目指している卒業生もおります。
セメスターの受講料金、スケジュール、カリキュラムの詳細など、このホームページに掲載した情報以外の、さらなる詳細は下記のヤムナスカ・マウンテン・アドベンチャーズのセメスター・ページ(英語)で確認することが可能です。直接、ヤムナスカ・アドベンチャーズの担当者まで、英語でお問い合わせください。
セメスターの資料は、下記のフォームからお問い合わせ可能です。
日本語でのお問い合わせをご希望の場合は、下記リンク先のYM Tours Ltd. お問い合わせフォームよりご連絡ください。